top of page
検索
  • 執筆者の写真まみ

社会保険労務士になるまで第1回

更新日:2019年9月27日

初めまして、まみ(私のニックネーム)です。私が社会保険労務士になろうと思ってから、合格、登録、開業までを私の記憶が新しいうちに書かせてもらおうと思います。皆様のお役に立てれば幸いです。


娘が小学校に入学してわかったことは、実は幼稚園の時よりも大変だということでした。毎日早起きしてお弁当作り、下校時間も早まったり、持ち物も色々あったりと・・・。子供が小学校にあがったんだから楽になったでしょう?とよく聞かれましたが、実はそんなことがないのが現状です。働いているママさんたちともお話しする機会はありますが保育園ライフの方がシンプルだったと皆さんおっしゃいます。


そんな状況で社会復帰するのもまだ早いなと思い、家で子供が帰宅するまでの間何かできないかなと思っていた矢先右耳に腫瘍が見つかりました。お医者様からは場所が場所だけに今すぐ大学病院へ行って精密検査を受けましょうと紹介状持たされてどんより大学病院に向かいました。子供が小学校2年生になった春先のことです。大袈裟だと実母には笑われましたが、死まで覚悟した私です。幸い、その後のさまざまな検査で細胞診で良性、どこにも転移がありませんでした。


この時に生まれ変わったと思って私にも何かできないかなと強く思い始めました。そうその時に決意したのが社会保険労務士になろう!!でした。マークシート方式だし、なんとかなるかなーと試験内容もわからないまま大原へ申込みに行きました。現実はそんなに甘くなく・・・第2回へ続く


#社会保険労務士になるには #勉強法  #合格まで 

閲覧数:207回0件のコメント

最新記事

すべて表示

社会保険労務士になるまで第6回

こんにちはまみです。 かなり久しぶりの投稿です。有難いことに開業してからすぐにお仕事をいただき、忙しくしておりすっかり更新を怠けておりました。あれ続きは?と思った方もいらっしゃったかもしれません。本当にすみません。 1回目の受験結果は、選択式、択一式ともに合格点数の総合計は満たしていましたが、選択式労働一般常識で基準点1点足らず惜しくも不合格(こんな人沢山いるらしいことが後にわかりました)。この試

社会保険労務士になるまで第5回

いよいよ、試験まで残り1か月あまりとなりました。と同時に子供の夏休みも始まります。試験は夏休み最後の日曜日に実施されるので、なかなか遊んであげることもできませんし、水泳大会なども応援に行くことはできませんでした。子供が色々我慢しているのはわかるので、申し訳ない気持ちはありますが、私はひたすら、選択式(前回記載しました選択のツボ)を解きまくりました。もちろんやみくもに解いているわけではありません。子

社会保険労務士になるまで第4回

こんにちは。まみです。今日は前回ゴールデンウィーク後の追い込み時期が始まったあたりまで書きましたね。5月以降のいわゆる直前期の勉強です。 大原の通信教育も5月からは厚生労働省白書、労働一般常識対策などが始まります。この科目が実は一番試験の合否を分けることになるとは思いもよらず・・・・だいたい初めての受験生は労働基準法から始まり厚生年金保険法まで勉強すると力尽きます(笑)しかも厚生労働白書は読んでお

bottom of page